気高き獣 −2−
ベリョーザの皇帝が居住するラズーリト宮殿は、言うまでもなく広大で壮麗であったが、日常的に使われている場所は半分ぐらいだろうか。その中でも、外の人間が皇帝に会える場所といえば、謁見場が筆頭だろう。
幾何学模様が織り込まれた分厚い絨毯、彫刻が施された大理石の柱、ピカピカに磨き上げられた香木の壁、優美な曲線を描いた高い天井、そして階の上にある玉座。どれほどの贅を尽くして作られた場所だとしても、どれほどの賢人麗人が集おうとも、その玉座に座る者がたった一人現れるだけで、平凡なものになりさがる。 レイヴンの濡れ羽のような、漆黒の豊かな髪。その上に鎮座した、歴史ある宝冠。贅肉の欠片もない立派な体躯を包む、毛皮の縁飾りが付いたマント。大きな宝石がはめられた錫杖と、柄も鞘も金装飾の宝剣。それらは確かに権威を表すはずのものであるのに、一振りで盛衰を決められる指先の美しさにすら及ばず、まして冷ややかな紫の眼差しの力強さには及ぶべくもない。 黄金と宝石で飾り立てられているというだけで、古くて決して座り心地もよくはない玉座に、皇帝だからという理由で座らされるのは拷問ではないかとイーヴァルは思うのだが、今のところ玉座を新調するという話は出ていない。イーヴァルにとって、玉座などあってもなくてもいいし、自分の楽な姿勢に合わない椅子に座っていられないほど脆弱な身体でもないからだ。他人の目に映る形式というものを、ある意味便利だとも理解していた。 「大儀である」 イーヴァルが玉座に着席すると、頭を垂れていた者たちが顔を上げた。 玉座から階を下りた左右には、朝の会議に出席していた閣僚に加え、ベリョーザ帝国軍の将軍や名のある貴族たちまでが並んでいた。朝の呼びかけで昼過ぎの招集に応えられた人数は三十人前後と、ベリョーザ貴族の分母に比べて多くはなかったが、これは今日ラズーリトにいるほぼすべての役職を持った貴族と高級軍人の数だった。つまり、イーヴァルの呼び出しが何よりの優先事項であることを証明している。急なことで、みな内心困惑していたが、表面上は平静に保っていた。 「急な呼び出しであり、諸侯には迷惑をかけた。ただ、今日の良き日に、是非見知っておいてほしい者が到着した」 事情を知らない者たちの間で、空気が静かなさざ波を起こしたが、イーヴァルが軽く手をかざすとすぐに静まった。 「予は、十五年待った。これほど予を忍耐強くした者は他にいないが、やつの余生を予が独占できるのなら、十五年など瞬きをする程度の時間だ。・・・・・・ここに呼べ」 「はっ・・・・・・黄金羊殿、入れませよ!」 謁見場の大扉が開き、絨毯に足を踏み出そうとしていた人物が、注目を浴びて一瞬戸惑ったように体を揺らしたが、すぐに気を取り直したのか、ごく気軽な歩調で進み出てきた。 皇帝に謁見した者が、時に賞賛を受けて感涙し、時に叱責を受けて身を縮ませた。その歴史ある絨毯を踏みつけながら、黄金羊は立ち止った。 「・・・・・・」 そう、立ち止まっただけだ。何人もが膝を折ってしかるべき、ベリョーザ皇帝を前にして、真っ直ぐに立ち、真っ直ぐに玉座に座るイーヴァルを見上げていた。 「あれが・・・・・・」 息すらひそめて凝視しているフォマーの隣で、キリルの興味深げなつぶやきが聞こえた。 まだ二十代半ばと思しき青年だ。すらりとした細身の長身に、かろうじて旅装を解いた平服をまとっている。中途半端に伸びてしまった銀髪に流浪民のような飾り布を巻きつけてあらわになった顔は、肉付きが薄く、青白いほどの肌をして、そして切れ長の印象的な金色の目をしていた。フビ国の王子の従者というから、フビ国の人間なのだと思われていたのだが、どうやら血筋は違うようだ。 「久しぶりだな、イーヴァ」 流暢なベリョーザ語であった。だがしかし、皇帝に向かって、話しかけられる前に話しかけるなど、非常に無礼に当たる。フォマーですら驚愕しており、礼節やしきたりに小うるさい大貴族など目をまわしかけている。しかし、イーヴァルは嬉しそうに笑顔をほころばせていた。 「息災のようだな、イグナーツ」 「おかげさんで。ま、死んだことにはなっているけどな。今までの名前じゃ、エクラ王国に怪しまれないか?新しい名前とか付ける?」 「イグナーツはイグナーツだ。詮無いことを抜かすな、たわけ」 「ん、そっか」 イグナーツと呼ばれた青年はにっと屈託なく笑い、そして少し居心地が悪そうにあたりを見回した。 「えーっと・・・・・・この状況は?こんなに人がいっぱいいるところに来させられるとは思わなかった」 「お前の存在は、我が国にとっても重要な外交カードだったのだ。もっとも、その役目はとりあえず終わった」 「ふーん。あ、そうだ。先に渡しておかなきゃ」 ごそごそとポケットを探り、階に足をかけたイグナーツの前に、衛兵と軍務局長とアブリコース公が立ち塞がった。アブリコース公はイーヴァルのまた従兄弟にあたる。 「へ?」 「よい、下がれ」 「しかし・・・・・・!」 「下がれ」 イーヴァルの氷の鞭のような声に打たれ、イグナーツとイーヴァルの間に出来た障壁はなくなったが、イグナーツは少し下がって不満げに腰に手を当てた。 「俺って、この国でどういう扱いなわけ?てか、なんて説明してんだよ、イーヴァ?」 「なにも?貴様は予のものだ。それ以外の何ものでもない」 「先に説明しとけっ!!」 一声吠えると、イグナーツは手早く服を脱ぎ捨て、裸の上半身をさらした。その背中の下の方、腰の少し上に、青白い肌が薄赤色に変色した紋章があった。 「自己紹介をさせてもらう。俺の名はイグナーツという。フビ国第四王子、ラダファム殿下の元従者だ。公式な生存は抹消されて、現在は、この焼き印の示す通りの存在だ」 ベリョーザ帝国の紋章に添えられた名と、讃える言葉。間違いなく、イーヴァルの持ち物であることを示す焼き印であった。 「奴隷ではないか!無礼者ッ!!」 「そこへ直れ、痴れ者!皇帝陛下に跪かんか!!」 将軍や侯爵といった者たちが、青筋を立てて声を上げた。しかし、それにイグナーツはひるむことなく、剣呑に眦を上げて吠えた。 「どっちが無礼だ、コラ!いいか、俺にはベリョーザ帝国に対して意見もなければ、口出しする権利もない。その代り、俺に対しての一切の権限は、イーヴァルだけが有する。そのもとに、俺は自由だ。俺の忠誠は終生ラダファム殿下に捧げていて、変節する気は毛頭ない!俺はイーヴァの家臣でもなければ、奴隷でもない!」 「まあ、愛玩動物だな」 「余計なこと言うな、イーヴァ!しかも、俺はあんたに殺されそうな目にはあわされたが、愛玩されたような記憶は一欠片もないぞ!」 「そうだったか?」 とぼけて首を傾げるイーヴァルは、笑みを浮かべたまま、静かに話を進めた。 「イグナーツ、お前はラダファムと共にフビへ帰ることも出来た。なぜここに来た?」 「ロサ・ルイーナを使っておいて、よく言うよ。あ、彼女はちゃんと仕事してくれたから、報酬とか休養とか、きちんとしてやれよ?」 「よかろう」 イーヴァルの目配せに、パーヴェルが恭しく礼を返した。 「それで、お前は諜報員一人の命のために、ここに来たのか?」 「意地の悪い言い方をするな。さっきも言ったが、俺はあんたにじゃなく、ファムたんに忠誠を誓っている。・・・・・・俺がファムたんと帰っちまったら、フビ国にちょっかいを出すつもりだっただろう?」 「買いかぶりだな。予の腕はそこまで長くはない」 「宝石諸島までは遠くても、その手前にあるガーヤ国やソンスウ国ならどうだ?ベリョーザはジン国にだって国境が接している。草原の騎馬族たちを唆すことだってできるだろう。そうやって後ろからフビ国を脅かし、俺たちを困らせることが可能だ。それをあんたは、子供のゲームのようにやってのける」 イグナーツの厳しい指摘に、イーヴァルは楽しそうにくすくすと笑い声を漏らした。事実、その通りに出来たからだ。 「お前は本当に、忠義に厚い男だな」 「ファムたんを守るのが俺の仕事だ。あんたは敵なら殺しにかかるし、友達ならからかうし、どちらでもなくて無用なら無視するし、有用なら自分のものにする」 「よく予を観察しているな。褒めてつかわす」 「どーも。それで・・・・・・あんた自身はどう思っているんだ?俺がここに来た理由を」 「フビ国に対する保険、という政治的な理由だけでは、少々味気ないな。予が十五年待った理由を、お前も共有したと期待している」 「そう思うのなら、ここに降りて来い。自分の国から動けないあんたの代わりに、俺はここまで来てやった」 びっと自分の足元を指差し、挑むように玉座のイーヴァルを睨みつけるイグナーツの態度は、到底一国の主に対するものではない。言葉使いはなっていないし、自分の立場を主張するばかりで、相手を敬う気配が欠片もない。当然、誰もがイグナーツが恥をかくだけだと思っていた。 「まったく・・・・・・」 宝冠が、毛皮のマントが、錫杖が、宝剣が・・・・・・他人から強要などされぬはずの皇帝が、玉座から立ち上がった。 「お前はいくつになっても、予を楽しませる術が尽きないようだな」 ごつ、ごつ、と革のブーツが階を下り、レイヴンが翼を広げるように、イーヴァルは自分のマントを外して、イグナーツの裸の肩にかけた。 「いつまでもそんな格好でいるな」 「ほんと、ベリョーザって寒ぃよな」 「たわけ。予以外の者に肌をさらすな」 真面目に見下ろしてくるイーヴァルを、イグナーツはきょとんと見上げ、そして少し頬を赤くして笑った。 「ははっ。ほい、ファムたんからの親書」 イーヴァルはぺしっと胸に当たった書簡を受け取り、素早く開いて目を通した。 「・・・・・・うむ。あのチビも相変わらずだな」 「何言ってんだ。ファムたんでかくなったぞ。たぶん、イーヴァよりもでかい」 「なに!?」 背を追い抜かされたのがショックだったのか、目付きに疑いが滲むイーヴァルに、イグナーツはマントの合わせを片手で持ったまま、空いた方の手を振り回して、自分の主君の大きさを示した。 「こーんなでこーんなだぞ。大人になってもムッキムキなのは変わんない」 「・・・・・・子供の頃に筋肉をつけすぎると、背が伸びなくなると書かれていた書物があったな。発禁処分にしてくれる」 「伸びにくくなる、ってだけじゃね?」 それでも納得しがたい様子のイーヴァルが背を向けたので、イグナーツは自分が脱いだ服を拾い集めて、マントを引きずりながら広い背中を追いかけた。 「ああ、言い忘れていた」 イーヴァルが階に足をかけたまま振り向いたので、イグナーツも立ち止った。 「なに?」 「遠路ご苦労だった。ようこそベリョーザへ。終生、予の私有物として尽くし、我が国に骨を埋めるがよい」 「・・・・・・あんたも、相変わらずだな」 衆目の中、差し出されたイーヴァルの手を、イグナーツは苦笑いで握り返した。 |